| 作品情報 |
|
使用上の注意など |
|
| |
|
| 作品番号 |
02601027 |
|
クレジット表記 |
(c)@KYOTOMUSE / Artefactory |
| 作品タイトル |
画文帯四仏四獣鏡 |
|
モデルリリース |
なし |
| 作家 |
|
|
プロパティリリース |
なし |
| キャプション |
1面 径 24.1 cm 重1.87kg, 白銅製の良質の鏡で鏡背の文様がきわめてすぐれている。文様は内区と外区から構成されるが、縁には菱雲文、その内側に禽獣を配する。内区の外側には半円、方形帯が交互に配置され、方形内には「吾作明鏡 幽錬三商」で始まる銘文が鋳出される。内区の主文様は、紐の周りに4つの乳を配し、4頭の獣が置かれ、獣の間には仏像が配される。 仏像は蓮華文の光背をもつ主像に左右に座像の仏を従えるものと、光背をもつ座像の主仏の脇に立像を従える仏たちがそれぞれ相対している。神像のかわりに仏像を配した鏡は、日本ではわずかに6例ほどが古墳 (..) |
|
制限事項 |
|
| コレクション |
京都国立博物館 |
|
注意事項 |
被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 |
| ソース |
|
|
ピクセル数 |
3074px × 3852px |
| 撮影地 |
|
|
印刷サイズ |
22.3cm × 28cm |
| 撮影年月日 |
|
|
データサイズ |
9.6MByte |
| 学術名 |
|
|
ファイル形式 |
JPEG |
|
| キーワード |
|
|
|