![]() |
作品情報 | 使用上の注意など | |||
---|---|---|---|---|
作品番号 | 02601017 | クレジット表記 | (c)@KYOTOMUSE / Artefactory | |
作品タイトル | 桐矢襖文様辻が花胴服 | モデルリリース | なし | |
作家 | プロパティリリース | なし | ||
キャプション | 白練貫地 辻が花,1領 丈115.2cm 裄57.9cm, この胴服には伝承があって、天正18年(1590)、豊臣秀吉が小田原合戦 の時、陣中見舞として南部信直が、馬100頭、鷹50羽を献じた時与えられた梨地金拵脇差と唐織羽織衣服等にあたるという。まさしくこの胴服が明治29年(1896)には南部家に伝えられていたことが確められる。白地胴開(どうあき)の構成で、上方に紫染の壷垂(つぼたれ)、裾に矢襖(やふすま)文様をあらわして上下の変化を見せ、白地部分に桐文様を散 らしている。いずれも細やかな絞染の辻が花の手法により、地白であり、描絵などを一切加えな い、まさに辻が花 (..) | 制限事項 | ||
コレクション | 京都国立博物館 | 注意事項 | 被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 | |
ソース | ピクセル数 | 3067px × 3862px | ||
撮影地 | 印刷サイズ | 22.3cm × 28cm | ||
撮影年月日 | データサイズ | 8.8MByte | ||
学術名 | ファイル形式 | JPEG | ||
キーワード | ||||