![]() |
| 作品情報 | 使用上の注意など | |||
|---|---|---|---|---|
| 作品番号 | 02600859 | クレジット表記 | (c)@KYOTOMUSE / Artefactory | |
| 作品タイトル | 倣王摩詰漁楽図 | モデルリリース | なし | |
| 作家 | 池大雅 | プロパティリリース | なし | |
| キャプション | 紙本墨画,1幅 縦 149.5 cm 横 53.8 cm, 本図の主題は漁に興じる人々を描くところにあるが、その漁の様子は山水の景観のなかに溶けこんでしまって、ほとんど目立たない。近世南画の巨撃たる池大雅 (1723-1776)の興味は、あくまで、画面下方から蛇行しつつ上昇していく自然の景観の描写の方により多く注がれている。本図が観る人を瞠目させるのは、純粋の水墨画でありながらも、豊饒な色彩を感じさせる点である。細やかな神経の張りめぐらされた筆法の変化と墨色の濃淡が、そうした錯覚を生みだす要因であろう。大雅40歳頃の作。 | 制限事項 | ||
| コレクション | 京都国立博物館 | 注意事項 | 被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 | |
| ソース | ピクセル数 | 3314px × 7145px | ||
| 撮影地 | 印刷サイズ | 24.1cm × 51.9cm | ||
| 撮影年月日 | データサイズ | 21.9MByte | ||
| 学術名 | ファイル形式 | JPEG | ||
| キーワード | ||||