作品情報 |
|
使用上の注意など |
| |
|
作品番号 |
02600692 |
|
クレジット表記 |
(c)@KYOTOMUSE / Artefactory |
作品タイトル |
仙人高士図 |
|
モデルリリース |
なし |
作家 |
伝狩野永徳筆 |
|
プロパティリリース |
なし |
キャプション |
紙本墨画,六曲屏風 155.0x361.4cm(各), 現在は屏風仕立てになっているが、画面上に引手跡が見られるので、本来は襖絵だったものである。したがって、画面を連続させると、画面の向って右側の人物たちが右上を見上げた形で途切れる、という中途半端な構図になる。飛び去る仙人が描かれていたものであろうか。 建仁寺の1塔頭の障壁画の一部を屏風にしたと伝えられるが、確認できない。だが、本屏風の筆法および顔貌表現が狩野永徳筆と認められている「許由巣父図」(東京国立博物館蔵)と、極めて似通っていることが注目される。画面のどこにも弛緩したところのない、桃山水墨画の代表 (..) |
|
制限事項 |
|
コレクション |
京都国立博物館 |
|
注意事項 |
被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 |
ソース |
|
|
ピクセル数 |
5432px × 4360px |
撮影地 |
|
|
印刷サイズ |
39.4cm × 31.6cm |
撮影年月日 |
|
|
データサイズ |
21.9MByte |
学術名 |
|
|
ファイル形式 |
JPEG |
|
キーワード |
|
|