![]() |
| 作品情報 | 使用上の注意など | |||
|---|---|---|---|---|
| 作品番号 | 02600682 | クレジット表記 | (c)@KYOTOMUSE / Artefactory | |
| 作品タイトル | 王義之書扇図 | モデルリリース | なし | |
| 作家 | 大巧如拙 | プロパティリリース | なし | |
| キャプション | 紙本墨画,1幅, 書聖王羲之が扇売りの老婆のために扇に字を書いてやったので、人々が競って買ったという故事を描く。大樹のもとに坐って揮毫する王羲之を中心に2童子と老婆を、扇面の形を巧みに生かしながら調和よく配している。図中に大岳周崇(だいがくしゅうすう)の賛があり、図上に惟肖得巌(いしょうとくがん)の永享2年(1430)の追題がある。この題記によれば、この扇子は如拙(じょせつ)が描き、周崇が愛用し、のちに弟子の子鞏蔵主(しきょうぞうす)が掛幅に仕立てたことが知れる。南宋の梁楷(りょうかい)に私淑した如拙が減筆的手法を駆使して描 (..) | 制限事項 | ||
| コレクション | 京都国立博物館 | 注意事項 | 被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 | |
| ソース | ピクセル数 | 3096px × 7650px | ||
| 撮影地 | 印刷サイズ | 22.5cm × 55.5cm | ||
| 撮影年月日 | データサイズ | 21.5MByte | ||
| 学術名 | ファイル形式 | JPEG | ||
| キーワード | ||||