![]() |
| 作品情報 | 使用上の注意など | |||
|---|---|---|---|---|
| 作品番号 | 02600055 | クレジット表記 | (c)@KYOTOMUSE / Artefactory | |
| 作品タイトル | 表袴 (阿須賀神社伝来古神宝類のうち) | モデルリリース | なし | |
| 作家 | プロパティリリース | なし | ||
| キャプション | 緯白か霰文二重織,1腰, 表袴は、男性の正式な装束である束帯(そくたい)のさいにはく袴である。たて糸に紫、よこ糸に白を用いて霰地(あられじ:細かな市松文様)とし、さらに別の色糸で上文としてカ文(かもん)を織り出した、多彩な二陪織物(ふたえおりもの)でできている。通常の表袴では、このような華やいだ二陪織物は用いられないが、これは神宝ゆえの特殊な例である。 | 制限事項 | ||
| コレクション | 京都国立博物館 | 注意事項 | 被写体やご利用方法によっては、事前に肖像権・商標権等に関する使用許可の取得が必要となる場合がございます。 | |
| ソース | ピクセル数 | 3166px × 3741px | ||
| 撮影地 | 印刷サイズ | 23cm × 27.1cm | ||
| 撮影年月日 | データサイズ | 10.3MByte | ||
| 学術名 | ファイル形式 | JPEG | ||
| キーワード | ||||